トップ > イタリア > エミリア ロマーニャ州 > ヴィットーリオ・グラツィアーノ/サッソスクーロ2015
ヴィットーリオ・グラツィアーノ/サッソスクーロ2015
もう50年近く昔の話ですが、当時20歳だったヴィットーリオ。放棄されていく近隣のブドウ畑を回り、この土地の地品種を残すために自分で苗木を作り、自分で手に入れた1haの畑に植樹。
その畑が「Sassoscuroサッソスクーロ」であり、入っている7種類のブドウの半分以上は現在、彼の畑以外で見ることはできないという事実、、。
それほど早い時期から現在と変わらない哲学を持ち、「工業的なランブルスコ」と戦い続けてきたヴィットーリオ。
この7種類のブドウはどれも非常に個性的、、、。糖分・色素が濃いマルボや、どれほど暑い年でも酸を失わないサラミーノ、収穫する時期にしても1か月以上違いがあります。
早い段階で完熟するブドウから収穫し、果皮と共に醗酵。その後2〜3回に分けて収穫したブドウを段階的に加えていく、、、最後の収穫したブドウを加えて醗酵が終わるまでに2か月以上、「7種のブドウが1つの樽で醗酵する」という考えによって造られる、奇抜な醸造哲学を持ったワイン。
今回は2015ヴィンテージがリリースとなりました。驚きの手法とは裏腹に、強い酒質と途轍もない熱量、それでいて味わい、香りの深さ、奥行きは本当に素晴らしい。
熟成によって変貌を遂げた素晴らしいヴィンテージです!
(インポーター資料より)
価格 : 4,290円(税込) |
750ml | 赤 | マルボ・ジェンティーレ、他6種類の地ブドウ |
|
イタリア・エミリア・ロマーニャ
熟成中