トップ > イタリア > ラツィオ州 > レコステ/リパッツォ ロッソ18/19
レコステ/リパッツォ ロッソ18/19
リトロッツォのスピンオフともいえるリパッツォ、今年も出てきてしまいました、、汗。リパッツォができるということは、うまく醗酵が進んでないということなので、あまり素直に喜べないのですが、、。原因は2018年、9月の大雨の影響もあって、リトロッツォビアンコになる予定のタンクで一部、醗酵が途中でストップしてしまいました。しかし、この数年こうしたトラブルにも柔軟に(時には強引に)対処してきたジャンマルコ。翌年まで保存し、2019年の醗酵を終えたヴィナッチャ(搾った果皮と種子)を再浸漬(リパッソ)することで、強制的に再醗酵を起こして無事醗酵を終えました!
ただ、毎年同じことをしないのがレ コステでありジャンマルコなので、、汗。今回はリパッソするヴィナッチャを変えたので、3種類になってしまいました(笑)。ベースはすべてリトロッツォ ビアンコ18、ヴィナッチャはすべて2019のリトロッツォ。ジャンマルコ曰く「2019はリトロッツォのヴィナッチャでさえ、もったいないと思うほどに素晴らしく熟したブドウだったから」だそうです(困)。ビアンコはベース18のやや高めな揮発酸を19の果実味が包み込み、何とも言えない旨みと飲み心地のよさを、、。ロザートはアレアーティコ由来の甘やかな香りと旨み、スムーズさを、、。そしてロッソは黒ブドウのタンニンも感じつつも、ベースのフレッシュさと相まって驚くほどの飲み心地を持っています。ただ、ロザートとロッソは実験的な意味合いが大きかったようで、生産の大半はリパッツォビアンコのようです。
価格 : 3,190円(税込) |
750ml | 赤 | サンジョヴェーゼ、メルロー |
|
イタリア・ラツィオ
熟成中